こんにちは~
ねぎです
私は2024年9月に発売されたApple watch Series10 を使っています
思いがけず妊活にも大活躍中なので、Apple watch Series10 および「ヘルスケアアプリ」を紹介します
Apple Watch SEではなくてApple Watch Series10にした理由

私は妊活に関係なく、昔から眠りが浅い方です
夜中に何回も起きてしまい、日中に眠くなってしまいます
Apple Watch Series10を買う前は、HUAWEIのスマートウォッチを付けていました
当時は睡眠時間がグラフ化できればよかったので安価なこちらを使っていました
ですが、ちょうどApple Watchの新商品発売の時期にバッテリーが壊れたようで使えなくなってしまい、Apple に変えようと思いました
最初は安さ重視でSEを購入しようと考えていましたが
念のため、SEとSeries10のスペックを比較すると、
Series10には「睡眠時無呼吸の通知」(と後述の手首皮膚温)があることがわかりました


正直、私はアラサー女性なので睡眠時無呼吸症候群ではないとは思いつつも、
睡眠の質を計測できるだろうと思いSeries10を購入することにしました
体温推移をグラフ化
さて、妊活目的でApple Watch Series10を選んだわけではないのですが
いざ妊活を始めると大活躍してくれています
基礎体温

基礎体温は妊活を始めるときに最初に取り組むことだと思います
私もオムロン 婦人用電子体温計 MC-652LC-PK ピンク「予測式」を使って基礎体温を計測しています
詳しくはこちらにまとめているのですが、
オムロンコネクトアプリをインストールして、ヘルスケアに連携すれば、
基礎体温計の結果が自動でヘルスケアアプリに入力されてグラフ化してくれます
手首皮膚温

Apple Watch Series10を睡眠中につけていると手首皮膚温が計測されます
これ一つで基礎体温と同等と考えることは難しいとは思いますが、
低温期と高温期がなんとなく現れているので
基礎体温と併せて見るのがいいのかと思います

妊活目的で手首皮膚温を重視する場合はSEにはないので注意してください
手首皮膚温が不要であればSEでも下記のヘルスケア活用はできます
周期記録を一元管理



ここからは「ヘルスケアアプリ」の紹介になるのでApple Watchがなくても参考になる箇所があると思います
毎日の症状を記録することができます
基礎体温は自動で入力されていますが、各種検査結果を入力することができます
排卵検査結果で「陽性/ピーク」を選択すると、次の日が推定排卵日(紫色の日)になるようです
(排卵日検査にはドゥーテストを使用しています)
また、生理の期間を入力すれば、月経の予測も半年先まで予想がされるので、
先々の予定を組むときにも役に立ちます

無料で排卵日予測や半年先の生理日予測ができるのがありがたい!
パートナーと共有


「ヘルスケアアプリ」は内容を人と共有できます
パートナーと共有するのに有料な妊活アプリが多い中で、「ヘルスケアアプリ」は無料で可能です
共有したからといって、すべての項目が共有されてしまうわけではなく、
情報を見せる側がどの項目をパートナーに見せたいかを決めることができますし
共有をやめたくなったら「共有を停止」させることも簡単です

妊娠結果は自分で伝えたいので共有はオフにしました
私は、生理前後の体調の変化や生理痛の有無などを、えびさん(夫)に伝えていますが、
なんとなく排卵日についてはプレッシャーになるのも嫌なのであまり言及していません
えびさんに共有事項を見てもらうことでタイミングを共通認識することができています
活動量を把握

日光に当たることでビタミンD(骨を丈夫にするのを助けてくれるビタミン)を体内で作ることができますが
私は専業主婦で意識しないと外に出ることが少なくなってしまいます
散歩した歩数、消費カロリー、日光に当たった時間という
一見妊活に関係なさそうな項目も「ヘルスケア」なら体調管理の一環としてデータ化してくれています
妊娠中の体重管理が大変という話をよく友人から聞くので、
妊娠前から体重管理として活動量を意識しようと思います
まとめ
私はApple Watch Series10で
- 睡眠時間と睡眠の質
- 手首皮膚温
を計測して、「ヘルスケアアプリ」で排卵日予想と体調管理をしています
世の中にはたくさんの妊活アプリがありますがヘルスケアアプリは
というメリットがあります
Apple Watchとかけ合わせて「ヘルスケアアプリ」も使ってみてください!
では~(*^^)v

にほんブログ村

にほんブログ村
- 2025年3月31日:加筆修正をしました
- 2025年4月19日:リンクを一部削除しました