AD

妊活おりものシートVSドゥーテスト排卵日予測検査薬

妊活おりものシートとドゥーテスト排卵日検査薬 妊活
記事内に広告・アフィリエイトリンクが含まれています。

あけましておめでとうございます~ねぎです

妊活について、第二弾ということで今回は排卵日を可視化するアイテムを2つ紹介します

結論から言うと、ずぼらせっかち私にはドゥーテストが合っているかなと思いました

以下、両方とも使った私が考えるメリットデメリットをお伝えします

プロフィール
この記事を書いた人
ねぎ

現在専業主婦(前は看護師していました)
趣味はお菓子作り
性格はめんどくさがり屋

ねぎをフォローする

ソフィ 妊活おりものシート

妊活おりものシート

生理用ナプキンみたいなシートで、おりものをテスターに当てて反応をみます
生理予定日19日前から使用可能です

いい点

  • ショーツに当てておくだけで数時間後に反応が出ているから比較的長い時間で計測できる
  • 約1,000円/10枚のため手軽に検査できる
  • 薬局で簡単に手に入る(薬剤師がいる時間とか関係ない)
  • ソフィのアプリで管理できる
  • 生理用ナプキンと同じように捨てることができる
  • ドゥーテストより早く検査を始められる

ソフィのアプリをインストールすると、おりものシートの結果を記録したり排卵予測日をみることができます

よくない点

  • シートは羽根が付いていないためショーツの中でずれやすい羽根つきを出してほしい!
  • テスターの位置をうまく当てるのにコツがいる
  • テスターに反応がない場合、テスターが陰性なのか、それともシートの当て方が悪いのかが判断できない(テスターの大きさは小指の爪くらいだからもっと広くしてほしい

ドゥーテスト排卵日予測検査薬

ドゥーテスト排卵日予測検査薬

スティックタイプで、2秒尿をかけるだけで5分待てば排卵日が近いかどうか判断できます

いい点

  • 5分待てば陰性か陽性かすぐにわかる(テスターに当たらなくて反応がない、ということがない)
  • 尿をかけるだけのため操作が容易

よくない点

  • 第一類医薬品のため、薬剤師がいる薬局か、ネットでしか購入できない(薬剤師がいない時間帯の薬局では買うことができない)
  • 約2,500円/12本で妊活おりものシートと比較すると高価
  • 使用期限がある(2024年12月に購入した物の期限が2026年11月だった)

私がドゥーテストを選んだ理由

理由のイメージ写真

妊活おりものシートもドゥーテストも使ってみて、早く結果が知りたいとうずうずする私には
5分で結果が明らかになるドゥーテストが最も排卵日予測するのに適しているかなと思いました

(あと妊活おりものシートのテスターをうまく当て続けることに苦労したので)

ただ、妊活おりものシートだと安くて手に入れやすいため、

  • ドゥーテストを使用できる前(生理予定日の19~18日前)の2日間はシート
  • ドゥーテストが使えるようになったら(生理予定日17日前以降)ドゥーテスト

という二刀流が漏れなく検査できるかなと思いました

あなたの参考になれればうれしいです!

では~(*^^)v

↓ぽちっと押していただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました