AD

【妊活中】えびねぎ家の6月第1週の夕飯献立【夫婦2人暮らし】【元食費10万円】

ある日の夕飯 妊活
記事内に広告・アフィリエイトリンクが含まれています。

こんにちは~

ねぎです

あっという間に6月になってしまいました

梅雨入りももう少しですかね?

お久しぶりの夕食献立を公開します

毎日の概算には調味料、飲み物、光熱費、乾物などは面倒くさいので計上していません、悪しからず

月末に、スーパー・コープ・外食をまとめて食費総額を公開します

プロフィール
この記事を書いた人
ねぎ

現在専業主婦(前は看護師していました)
趣味はお菓子作り
性格はめんどくさがり屋

ねぎをフォローする

夕食作りで意識すること、したいこと

  • 1か月の食費(外食含む)が6万円に収まる(夫の昼食代は計上しない)
  • 妊活を意識した食事にする(生ものなど控えるべき食品を出さない)
  • 旬を意識する
  • なるべくバリエーションの富んだ主菜を出す(目標は1か月間に同じ料理を出さない)
  • 「まごわやさしい」を意識する
  • ねぎ(私)は主食が米の時はオートミール30gに置き換える(夫は白米)

引っ越しが落ち着いてきたのでやっと自炊ができるようになりました

荷物運びや大掃除のために妊活を中断していましたが、

そろそろ再開させるのでまた生ものは控えようと思います

6月1日(日)

麻婆茄子・中華スープ・オートミール(ごはん)

麻婆茄子・中華スープ・オートミール(ごはん)

なす3本+豚ひき肉100g+玉ねぎ1/4玉+米0.5合+オートミール30g=428円/2人

428円÷2人=214円(1人あたり)

合わせ調味料を使わずに麻婆茄子を作りました

(作るのは結構大変だった)

ま、豆板醤とかはこのブログに計上していないだけなのでそりゃあ安くなりますね(笑)

6月2日(月)

豚キムチ・だし巻き卵・味噌汁・オートミール(ごはん)

豚キムチ・だし巻き卵・味噌汁・オートミール(ごはん)

豚バラ肉200g+にら1/3束+豆もやし1袋+キムチ200g+卵3個+冷凍ほうれん草50g+油揚げ半枚+オートミール30g+米0.5合=730円/2人

730円÷2人=365円(1人あたり)

豚バラ肉が安い肉屋を開拓しに散歩しました

100gあたり139円のフランス産があったので試しに買いましたが

えびさん(夫)の好みではなく…

また豚バラ肉の底値を探して散歩することにします

6月3日(火)

カレー・福神漬け・ピーマンのお浸し・コンソメスープ・オートミール(ごはん)

カレー・福神漬け・ピーマンのお浸し・コンソメスープ・オートミール(ごはん)

じゃがいも1個+豚バラ肉200g+たまねぎ1玉+人参半分+キャベツ2枚+ウインナー3本+ピーマン3個+カレールー4皿分+福神漬け2/3パック+オートミール30g+米0.5合=1,091円/2人

1,091円÷2人=545(1人あたり)

カレールー4皿分作りましたが、当然夫婦だけでは多いので1食分は翌日のおひるごはんにしました

6月4日(水)

手羽元の煮物・サラダ・なめこの味噌汁・オートミール(ごはん)

手羽元の煮物・サラダ・なめこの味噌汁・オートミール(ごはん)

鶏手羽元8本+大根1/4本+ゆで卵2個+レタス1/4玉+ミニトマト4個+なめこ1パック+米0.5合+オートミール30g=902円/2人

902円÷2人=451円(1人あたり)

手羽元のさっぱり煮を作ろうとしていたのに、途中で大根を加えたあたりからお酢が合わないのでは?

と迷走しよくわからない煮物になりました(笑)

応用がきかないレベルの料理力なのでちゃんと「これ」と決めたレシピ以外はみないようにします…

6月5日(木)

塩鯖の甘辛煮・きゅうりの塩昆布和え・大根とわかめの味噌汁・オートミール(ごはん)

塩鯖の甘辛煮・きゅうりの塩昆布和え・大根とわかめの味噌汁・オートミール(ごはん)

冷凍塩鯖2切れ+きゅうり1本+大根3㎝分+米0.5合+オートミール30g=594円/2人

594円÷2人=297円(1人あたり)

週1回は魚の日と決めているのでこの日が魚の日です

えびさん(夫)は骨取りが嫌いなので、骨なしの魚を選ぶようにしています

鯖に下味をつけた後に片栗粉をまぶして、揚げ焼き、最後にタレをからめました

6月6日(金)

チキン南蛮・大根と豆腐の味噌汁・オートミール(ごはん)

チキン南蛮・大根と豆腐の味噌汁・オートミール(ごはん)

鶏むね肉1枚+卵2個+レタス1/4玉+ミニトマト4個+大根3㎝+豆腐1パック+米0.5合+オートミール30g=627円/2人

627円÷2人=314円(1人あたり)

チキン南蛮は鶏むね肉が好きなので、鶏むね肉で作りました

鶏ももより安いですし

チキン南蛮は工程が多いので力尽きて副菜が作れませんでした…(プリンは昼間に作っておいた)

プリン

卵2個+牛乳200ml+グラニュー糖100g=136円/2個

136円÷2個=68円(1個あたり)

牛乳を生協で頼みすぎたのでプリンを作りました

カラメルに50gのグラニュー糖を使ったら甘すぎました

が、本体はおいしかったです

6月7日(土)

各々でした~

ではまた来月~(*^^)v

↓よければクリックお願いします!↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました