AD

【不妊治療その3】不妊治療専門クリニックで検査する【夫検査費用公開】

検査のイメージ写真 妊活
記事内に広告・アフィリエイトリンクが含まれています。

こんにちは~

ねぎです

今日は私の検査結果の残りを聞くのと、夫が初診で検査をしましたので費用公開します

プロフィール
この記事を書いた人
ねぎ

現在専業主婦(前は看護師していました)
趣味はお菓子作り
性格はめんどくさがり屋

ねぎをフォローする

私のまだ聞いていない検査結果

検査のイメージ写真

前回、私が受診した時にまだ検査中だった項目は

抗精子抗体のみでした

結果は陰性で問題ない、とのことでした

これが陽性だと女性の体の中で精子を異物とみなして動きを止めてしまうそうです

夫が初診でした検査

テレビのイメージ写真
  • 精液検査
  • クルーガーテスト
  • SCSA
  • 血液検査

採精室で精液を出して、提出したそうです

えびさん(夫)
えびさん(夫)

個室ビデオ店みたいでした(笑)

↑と、えびさんに書いてと言われたので書きました

今日の費用

ATMのイメージ写真

私の分

今日は、初診の時の検査結果を聞いて次回受診日のタイミングを先生と決めただけなので

1,100円でした

夫の分

えびさん(夫)は初診だったので、

初診料+検査料で約38,000円でした

先生が「夫が良ければ、次回妻が受診した時に妻に結果を見せる」と言われたので

私が一人で結果を聞くと思います(えびさんは忙しいので)

今日までの夫婦の受診にかかった費用は約90,000でした

今後の予定

4月のイメージ写真

次回は次の生理2~4日目の間に来てください、と言われました

大体の検査が終了したので、いよいよ保険診療が始まるようです

ただ、そろそろ引っ越しが決まりそうなので、その時期を避けてから本格始動することになりそうです

また、経過を報告しようと思います!

では~(*^^)v

↓ぽちっと押していただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ
にほんブログ村
  • 2025年4月16日:リンクを一部削除しました
タイトルとURLをコピーしました