こんにちは~
ねぎです
私がフィットボクシング3を初めて1週間が経ちました
今回は1週間続いた記念で体の変化や新しいモードなどをお伝えします
フィットボクシング3を始めた!という記事
フィットボクシング3を始めた経緯については過去にお話ししました
よければ見てください!
アタッチメント

私も使っているアタッチメントはこちら
シンプルでつけ外ししやすいので気に入っています
他にも純正品や、ストラップなしのアタッチメントもあるので載せておきます
何とか1週間続きました
2日目~筋肉痛万歳\(^o^)/~【33分間】

1日目は15分のジャブとストレートしかしなかったのに、
日ごろ運動不足すぎて
肩・腕・背中・脇腹
が筋肉痛になりました!
下半身は痛くなかったので、あまり下半身の筋トレにはならないようです
ま、有酸素運動なのでまんべんなく痩せていくと思うので続けようと思います
3日目~まだ筋肉痛が残っている~【54分間】

2日目よりは筋肉痛が弱まったので長めにやりました
~気づいたこと~

最初の画面に「即トレ」と「ラウンジ」が選べるようになっていました
「即トレ」を押すと予め設定したデイリーモードの時間・強度・目的ですぐにトレーニングが始まります
「ラウンジ」を選ぶと他のモードも選ぶ画面に移動します
初代の時は必ず「ラウンジ」を経由していたので
「即トレ」を選べると時短になって嬉しいです
4日目【50分間】

まっすぐパンチする「ジャブ」「ストレート」以外にも、しゃがむ動作や下からパンチするなどの動作が増えてきました
5日目【53分間】

今日も予定されたプログラムを終えて
ふう、と思っていたら…


新しい画面がでてきました
「高速エクササイズ」???
挑戦してみました
結論から言うと、これは普通のエクササイズをテンポアップして流れるだけでした
運動音痴の私には動きが早すぎて段々猫パンチみたいに
腕をくるくる回しているだけになってしまったので「高速エクササイズ」はもうやらないと思います
6日目【35分間】

今までカラダ年齢はピチピチの18歳をキープしていたのに
MISSが多かったからか20歳になってしまいました…
実年齢は18も20も誤差くらいの年齢なんですけどね…
7日目【40分間】

この日は後述の2人モードを追加したので時間短めにしました
2人モードを夫婦でやってみた


家にジョイコンが1セットしかないのですが、片手ずつ持ってできるので2人モードをやってみました
もちろん2セットある方は「両手持ち」を選択してみてください


持っていない方の手は「AUTO PLAY」と表示されている通り
打っても打たなくても必ず「JAST」判定になります
全く同じ動きをやるだけなので、
太鼓の達人を2人プレイしている時のような
互い違いに打つ、というシーンはなさそうです
チェアフィット

見た目通り、座ったまま行うモードです
膝や足に負担がかけられない時にいいそうです
普段やるにはどうしても消費カロリーが劣りそうです
妊娠中はできない?

上から3行目に「妊婦または妊娠している可能性のある方」について言及されています
チェアフィットとかならお腹に力かからなそうですが
妊婦さんたちがやるときは医師に相談した方がよさそうです
とりあえず妊娠できるまでは続けたい~果たしていつになるのやら~
今のところ筋肉痛以外の体の変化は感じませんが
継続しないと意味ないと思うので焦らずやっていこうと思います

体重も全然変わりません(笑)
次は1か月続いたら近況報告します!
では~(*^^)v

にほんブログ村

にほんブログ村