AD

【妊活中】えびねぎ家の6月第4週の夕飯献立【夫婦2人暮らし】【元食費10万円】

手作りシュウマイを蒸すところ 妊活
記事内に広告・アフィリエイトリンクが含まれています。

こんにちは~

ねぎです

梅雨が終わったと思ったのに、今週は大雨でびっくりしました

先週の献立公開です

毎日の概算には調味料、飲み物、光熱費、乾物などは面倒くさいので計上していません、悪しからず

月末に、スーパー・コープ・外食をまとめて食費総額を公開します

プロフィール
この記事を書いた人
ねぎ

現在専業主婦(前は看護師していました)
趣味はお菓子作り
性格はめんどくさがり屋

ねぎをフォローする

夕食作りで意識すること、したいこと

  • 1か月の食費(外食含む)が6万円に収まる(夫の昼食代は計上しない)
  • 妊活を意識した食事にする(生ものなど控えるべき食品を出さない)
  • 旬を意識する
  • なるべくバリエーションの富んだ主菜を出す(目標は1か月間に同じ料理を出さない)
  • 「まごわやさしい」を意識する
  • ねぎ(私)は主食が米の時はオートミール30gに置き換える(夫は白米)

オートミールは

358円/1㎏を1食30gにして食べています→1食10円

米は

約4,200円/5㎏(約33合)を1食0.5合にして食べています→1食63円

米が高いのでオートミールの安さが際立ってみえます

6月22日(日)

牛肉とブロッコリーの炒め物・茄子の煮びたし・かきたまスープとオートミール(ごはん)

牛肉とブロッコリーの炒め物・茄子の煮びたし・かきたまスープとオートミール(ごはん)

牛肉180g+ブロッコリー1株+ピーマン1個+長ネギ半分+茄子2本+玉ねぎ半分+卵1個+オートミール30g+米0.5合=1,673円/2人

1,673円÷2人=836円(1人あたり)

茄子の煮びたしは前日に作って冷やしたものです

煮びたしは当日にすぐ食べてもおいしいですが、

1日経って冷え切った方が好きです

牛肉とブロッコリーのやつは、前にも作ったシェ松尾さんのレシピに余っていたピーマンを加えました

(我が家にしては)いい肉を使ったので、食費がぴーーんと上がりました

ご褒美です

ちなみに、オイスター炒めなのにオイスターソースがなくてとても悲しかったです

6月23日(月)

冷しゃぶサラダ・だし巻き卵・ほうれん草と油揚げの味噌汁(オートミールなし)

冷しゃぶサラダ・だし巻き卵・味噌汁(ごはん)

豚バラ肉200g+レタス1/4玉+卵4個+冷凍ホウレンソウ50g+油揚げ半枚+米0.5合=578円/2人

578円÷2人=289円(1人あたり)

前日にはっちゃけた牛肉を食べたので今日は節約メニューです

ちなみに大根おろしは、大根まるまる買っておろしたものを小分けにして冷凍しておきました

こういうちょっとだけほしい時に冷凍してあると便利です

6月24日(火)

体調が良くなくて作れませんでした

6月25日(水)

手作り焼売・厚揚げ・キャベツの千切り・味噌汁・オートミール(ごはん)

手作り焼売・厚揚げ・キャベツの千切り・味噌汁・オートミール(ごはん)

豚ひき肉200g+玉ねぎ半分+キャベツ1/8玉+厚揚げ2枚+焼売の皮21枚+みそ汁の具4g+米0.5合+オートミール30g=707円/2人

707円÷2人=353円(1人あたり)

初めて焼売を作りました

焼売が蒸し終わった瞬間

餃子と違って、皮から出ないように詰めるのではないので簡単でした

蒸し器やせいろはないので

象印の自動調理なべで作りました

以前紹介したことがあるので、よければご覧ください

6月26日(木)

鶏もも肉の唐揚げ・キャベツの千切り・ハムチーズを焼売の皮で包んだやつ・味噌汁・オートミール(ごはん)

鶏もも肉の唐揚げ・キャベツの千切り・ハムチーズを焼売の皮で包んだやつ・味噌汁・オートミール(ごはん)

鶏もも肉1枚+キャベツ1/8玉+トマト3個+焼売の皮9枚+ハム1枚+スライスチーズ1枚+みそ汁の具4g+米0.5合+オートミール30g=660円/2人

660円÷2人=330円(1人あたり)

前日の焼売の皮が余ったので皮に小さく切ったハムとチーズ、黒コショウを入れて

三角に留めたものを焼いてみました

春巻きの皮が余ったらハムチーズを入れて揚げておいしかったので

焼売の皮でもやってみたらおいしかったです

6月27日(金)

オムライス・きゅうりの漬物・味噌汁

オムライス・きゅうりの漬物・味噌汁

ウインナー5本+卵4個+玉ねぎ半分+人参1/4本+コーン1パウチ+マッシュルーム1パウチ+きゅうり半分+油揚げ半枚+米1.5合=1,137円/2人

1,137円÷2人=568円(1人あたり)

家に何もないときの救世主、オムライスです

安上がりと思いきや、パウチのコーンとマッシュルームがそれぞれ300円弱くらいなので

コスパはやや悪くテンションはあがりませんでした

(作った人は料理の文句を言える権利があります)

6月28日(土)

豚キムチ炒め・きゅうりの漬物・オートミール(ごはん)

豚キムチ炒め・きゅうりの漬物・オートミール(ごはん)

キムチ200g+豚バラ肉200g+豆もやし1袋+にら1/3束+玉ねぎ半分+きゅうり半分+オートミール30g+米0.5合=796円/2人

796円÷2人=398円(1人あたり)

キムチの期限が切れそうだったので豚キムチにしました

今日は昼間に来客があってケーキをいただいたので

夜までお腹が空かなかったので汁物なしで少な目にしました

来週はいよいよ6月の食費まとめです!

ではまた来週~(*^^)v

↓よければクリックお願いします!↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました