AD

Roborock Q Revoの互換サイドブラシに注意!

Roborock Q Revoの消耗品 家電・ガジェット
記事内に広告・アフィリエイトリンクが含まれています。

Roborock Q Revoの消耗品について、サイドブラシは注意が必要だったので共有したい。

プロフィール
この記事を書いた人
えび

週半分くらいリモートワークの会社員
趣味は買い物
性格はせっかち

えびをフォローする

Roborock Q Revoを愛用

いくつか記事を出している通り、Roborock Q Revoを愛用している

しかしながら、機械の宿命でいろいろと消耗品の交換が必要となってしまう。

  • ごみ収集バッグ
  • モップ
  • 排気フィルター
  • メインブラシ
  • サイドブラシ

以下にRoborock Q Revo対応の正規品のリンクを貼っておくが、見ていただくと分かる通り、結構高いのが正直なところ。

どうにかランニングコストを抑えられないかということで、再びAliexpressで互換品を探してみることにした。

Aliexpressで互換品を大量購入

Roborock Q Revoの消耗品

Aliexpressでは、”Roborock Q Revo”で調べるといろいろな互換品スペアパーツが出てくる。

Roborock-ロボット掃除機アクセサリー,メインブラシ,HEPAフィルター,モップクロス,ダストバッグスペアパーツ,qrevo p10,a7400rr - AliExpress 6
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com
AliexpressのRoborock Q Revoのページのスクリーンショット
一例 引用元:https://s.click.aliexpress.com/e/_olPJj2R

Aliexpressの場合、「安い!」と思って注文しても、実は違うタイプの商品を選択していたということが良く起こるので注意してほしい。あくまで自己責任で。
(Amazonなどでは、「1つのページに存在する商品画像は、すべてその1つの商品を説明している」というのが常識だが、Aliexpressでは1つのページで複数種類の商品をチョイス可能なケースが多い。)

例にもれず自分も購入し、基本的には問題なく使用できている。

ごみ収集バッグ

ごみ収集バッグ
手前が純正品で、奥が互換品

“Roborock”のロゴがなかったり、全体的につくりが雑で小汚いのは正直なところだが、どうせごみを捨てるところだしあまり気にしていない。

特に密着性などに問題はなく、普通に使えておりラッキーだ。

モップ

若干縫製に雑なところは否めないが、特に問題なく使えている。

マジックテープ的なペリペリでつけ外しをするが、その点についても全く問題ない。

排気フィルター

排気フィルター

説明書では1か月に1回程度洗い、洗った後は24時間以上乾燥させるよう指示されている。

乾燥中はロボット掃除機が使用できなくなってしまうため互換品を使用しているが、これも特に違和感なく使用できている。(これがために排気がホコリっぽくなったなどの印象はない。)

ブラシ

ブラシ

メインブラシは正直まだ交換していないため、互換品の使用感などはまだわかっていない。

ちなみに、Q Revoのブラシは正しい向きでつけられるよう、左右で若干先端の形状が異なっている。

それによって、写真左側の方はパーツが2つになっており若干取り外ししにくいため、ここは少し改善してほしいところだ。

互換品のサイドブラシはキュルキュル異音がしてしまった

互換品のサイドブラシ
画像はイメージ。これは正規品のパーツです。

さて、ほとんどの互換品のパーツは問題なかったのだが、互換品のサイドブラシだけはだめだった。

取り付けて動かした途端キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル本当にうるさくて、全く作業に集中できなかったほどだ…

まさかサイドブラシから異音がするとは思わず原因究明にしばらく手間取ってしまったが、これについては非常にがっかりした。

一か八かで正規品をAmazonで注文したのだが、これが大正解。互換品から正規品に交換したら一発で異音は収まった。

もしかしたら自分が購入した個体が不良品だった可能性はあるが、みなさんもサイドブラシだけは互換品を買うことをお勧めしたい。比較的それほど高くないパーツなので。

↓ぽちっと押していただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 PC家電ブログ PC家電レビューへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました