こんにちは~
ねぎです
今回で4回目の夕飯献立の公開となりました
そろそろ本格的に花粉が飛び始めて辛い日々を送っております…
毎日の概算には調味料、飲み物、光熱費、乾物などは面倒くさいので計上していません、悪しからず
月末に、スーパー・コープ・外食をまとめて食費総額を公開します
夕食作りで意識すること、したいこと【いつものやつ】

前回から「まごわやさしい」を意識することにしたので、
目標を整理しました
気を抜くと魚を食べなくなるので、週1回は食卓に出したいと思います
色々勉強しながらなので、改善点があると思いますが温かく見守ってくださいm(__)m
2月17日(月)
今日は夕飯別でした
2月18日(火)
豚バラ大根・白菜の浅漬け・いちご・わかめと油揚げの味噌汁とごはん

豚バラ200g+大根半分+ゆで卵2個+白菜1/8玉+油揚げ半枚+いちご1パック+米1合=1,121円/2人
1,121円÷2人=560円(1人あたり)
いちごがなければ1人あたり317円でした…
いちごは高いですね…(>_<)
でも久しぶりに食べておいしかったです
2月19日(水)
今日も夕飯は別でした
2月20日(木)
レンコンの照り焼き・小松菜としめじの炒め物・大根とわかめの味噌汁とごはん

レンコン300g+玉ねぎ半分+鶏ひき肉300g+大根3㎝くらい+小松菜1束+しめじ1パック+米1合=700円/2人
700円÷2人=350円(1人あたり)
久々に目に優しい数字になれた気がします
加工品がないと安上がりになりますね
チョコベーグル

今回はココアパウダーを練りこんだ生地に、板チョコを中に入れました
今回からドライイーストの値段も計上しようと思います
強力粉250g+ドライイースト3g+ココアパウダー10g+板チョコ25g=168円/4個
168円÷4個=42円(1個あたり)
板チョコは2週間前に作ったフォンダンショコラの残りを使いました
2月21日(金)
今週は半分くらい夕飯作らなかったです…
新年会シーズンなので仕方ないですね
2月22日(土)
塩サバ・大根おろし・ポテトサラダ・きゃべつと豆腐の味噌汁とごはん

塩サバ2切れ+大根半分+きゃべつ1枚+じゃがいも1個+人参1/4本+いぶりがっこ50g+豆腐1パック+米1合=831円/2人
831円÷2人=415円(1人あたり)
なんだか全体的に白い夕飯になりました
我が家のポテトサラダにはいぶりがっこが入っています
ぽりぽり触感がおいしいです
2月23日(日)
カレーライス・ポテトサラダ(前日の残り)・もやしのナムル・キャベツとベーコンのスープ

鶏むね肉200g+じゃがいも2個+人参1/2本+玉ねぎ1個+キャベツ1/8玉+ベーコン1/4個+もやし200g+カレールー2個米1.25合=719円/2人
719円÷2人=359円(1人あたり)
明日鶏むね肉を少しだけ使いたいので、今日は残りの鶏でチキンカレーにしました


このルーは2皿分×4になっていて、少しのカレーを作りたい時に
ルーが半端にならないのでおすすめです
昨日のポテトサラダとカレーで、じゃがいも尽くめな献立になってしまいました
バランスの良い献立を組み立てられるようになりたいです…
では来週!
↓ぽちっと押していただけると嬉しいです!↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村